top of page
黒鵜.jpg

かっちゃんWの部屋

​宮崎で活動中!

​ここでは、撮影の様子や、bveの制作状況やデータの公開などをしています!少しでも見ていっていただけると嬉しいです!

ホーム: ようこそ!

BVE5 iPad制作記 2

さて今回は、iPadの時間の部分を制作していきます。 実物では、時間は 時:分:秒 で表示されています。「:」の部分は常にあるので、iPad本体に描いていきます。 まぁざっとこんな感じで笑 次に、数字の大きさを調べるために時間の所に数字を描きます(分かったら消します)。...

BVE5 iPad制作記 1

最近ブログを更新出来なくてすいません。今日は久しぶりの投稿です。 さて今日は何をするかと言いますと、題名の通りiPadを制作していきます!このiPadは運転の際に運転士が使うもので、安全性の向上や、お客様サービスの向上(駅)の為に使われるそうです(JR九州...

BVE5 JR九州特急車両 電子ホーンデータ公開!

えー、いきなりですがJR九州の特急車両で使われている電子ホーンのデータを公開します! 中身は、HornとHornReleaseです。詳しくは中のReadmeを見て下さい。 ダウンロード↓ https://1drv.ms/u/s!Av3QaWhganVgdlidaITksf3...

36ぷらす3の乗務員訓練回送を撮ってきた 2(10/10)

さてさて今日は土曜日。土曜日といえば…36ぷらす3ですね!笑 という事で今週も撮ってきました!今回の撮影場所は蓮ヶ池~日向住吉です。 ここは有名な撮影スポットで、自分も好きな撮影スポットの1つです! 同業者がいるかなと思いきや、行ってみるとそこにいたのは二人。しかもUMK(...

BVE5日豊本線 宮崎→西都城制作開始!

今日から、BVE5日豊本線宮崎→西都城の制作を開始します! 制作するにあたって、少し説明します。 ・列車 列車は、・普通列車 西都城行き(6871M) ・普通列車 田野行き ・特急きりしま 鹿児島中央行き(西都城止まり)...

BVE5日豊本線[宮崎空港→延岡] 今日の進歩(10/06)

こんばんは。本当は5日の内に書きたかったんですが、間に合わなかったので6日で出しています。今回は、柵まで行きたかったんですが、時間がなかったのでモニターだけ制作しました! 先日空港駅に取材に行った時に、モニターの写真も撮ってきておいたので、まずはその画像を加工します。...

BVE5日豊本線[宮崎空港→延岡] 今日の進歩(10/04)

今日はbveの投稿です! 今日は空港駅の乗り場の看板と、空港駅の駅名標を制作しました。 空港駅の駅名標は四角形ではなく、楕円の形をしています。なので透明化の加工で制作しました。 乗り場の看板は、1番線と2番線の二つがありますが、形が同じなので、ベースを作り数字の部分だけ変え...

36ぷらす3の乗務員訓練回送を撮ってきた(10/03)

記念すべき初めての投稿です!ここで簡単な自己紹介を(笑) かっちゃんwと言います!宮崎で活動しています!写真を撮ったり、bve制作をやったりしています。 まぁこのぐらいにして本題へ(笑) 先日JR九州の新しい観光列車「36ぷらす3」がお披露目されましたね。全身黒の車体で反射...

ホーム: Blog2
ホーム: Instagram

©2020 by かっちゃんWの部屋

bottom of page