BVE5 iPad制作記 1
- kattyanw
- 2020年11月5日
- 読了時間: 1分
最近ブログを更新出来なくてすいません。今日は久しぶりの投稿です。
さて今日は何をするかと言いますと、題名の通りiPadを制作していきます!このiPadは運転の際に運転士が使うもので、安全性の向上や、お客様サービスの向上(駅)の為に使われるそうです(JR九州 鉄道事業におけるスマートデバイスの導入について より)
ですが、ここでのiPadは駅の表示や、時間などの運転している時のみに使うものを制作します。
ちなみにですが、音声の方はある程度できていて、YouTubeで公開しています!
では前置きはこのぐらいにして、早速制作していきます!
今回は、iPad本体を作っていきます。まぁ作るというか描くですが笑
ここで使われているのはiPadmini4なのでその寸法でいきます。カバーもついていますが、少し太くなっただけなので特に問題はないでしょう。
ということでざっと描いてみました。周りの黒いやつがそのカバーです。ホームボタンには囲んでる?何かがあったので再現しました。動かすときも画面は黒なのでこのままにします。
適当な位置に配置してみました。実物は右側にあるんですけどね笑
ということで、今日はiPad本体を作りました。次回は、時間表示を制作します!
Comments